忍者ブログ

Σ(´д`;)!!として( ´∀`)Ъグー!!

自称ハプニング王子のブログ!笑ってやってください。
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/12/09:25

教科書

もう少しで新生活や新学期が始まる方もいますよね。

今回はそんな内容だと思います(笑)

あるとき男2人が会話していました・・・。

A「どれが良いと思います?」

B「・・・。」

A「これが良いと思うんですが?」

B「設定金額が高過ぎだろ!!」

A「良い教科書だと思うのですがね!!」

B「いや・・・

それはやり過ぎだから駄目だ!!!」


A「では一体どんなのが良いのでしょう?」

・・・と一旦ここで会話を止めてクイズです・・・。

あなたはこのAとBは何の業種の教科書を探していると思いますか?

ヒントは「設定金額が高い」と何かを「やり過ぎている」ということでしょうか・・・。

答えは続きに書いていきます。
PR

つづきはこちら

代用品

代用品=無い物の代わりに使うこと。

今回はそんなお話です・・・。

その時僕は結構高い熱を出して寝込んでいた!!

熱と言えばアイスノンを使うのは当たり前のことである。

しかし連日連夜の熱で僕の家にあるアイスノンが全て使い切ってしまった・・・。

それとよく病院で使う氷を入れるタイプのも僕の家には存在するけど、

氷も使い切ってしまった・・・。

だからアイスノンが凍るのを復活するまで何もせず寝なくてはいけなかったのだけど、

しかし数分後・・・母親がタオルを巻いたアイスノンを運んできた。

頭の下に入れるや否や普通のアイスノンでは感じられない、

そんな感触の悪いアイスノンだった・・・。

しかしそんな思考も熱には勝てずそのまま2時間弱の眠りに入る僕。

2時間後母親によって起こされる、

アイスノンを交換するから持って来いとのこと・・・。

僕はあるはずもない感触をおかしいアイスノンの正体を確認せずにはいられなかった・・・。

アイスノンのタオルを取ったその中身は・・・

もも 







↑これ!?

・・・そう。

答えはパック詰めされた冷凍した鳥のモモ肉だった・・・。

これはたまらんと、

「これモモ肉じゃないか?」

・・・と文句を言う僕だったが、

「アイスノンなかったから代用したの、

晩御飯に使うから解凍にもなるし!!」


平然と言う母上様・・・。

「解凍にもなるし」じゃーないだろ!!!!

・・・そんなモモ肉パワーなのか、

その日熱がほぼ下がりました(汗)

そんな代用品のお話でした・・・。

ちょっとでも楽しんでくれた方は、

よろしかったら
こちらを押してランキングにご協力をお願いします

鈍器違い

いつも他人のことでもあれなんで、

僕の失態(体)験でも書いてみたいと思います。

僕は友人などに言われるのは、

「天然だよね?」・・・と。

認めない!断じて認たくない!!

僕は天然ではない・・・たぶん・・・。

でも今回の内容を書くと天然説を広げてしまう恐れがある可能性が・・・。



ということでその時僕と友人Yは新宿を歩いていた。

目指す場所は『ドンキホーテ新宿店』、

しかしながら怒涛の人の数と時間帯が夕暮れ時だったのとで迷ってしまいました。

そんなわけで僕たちは人に場所を聞くという手段を選ぶことに・・・。

僕が聞くことになったのだけど、

新宿という街・・・いたる所に人・ひと・ヒト・・・

さて誰に聞こうかと思った所に、

僕の真正面を歩いてくる女の人がいるのでその人に決めることにしました。

さて僕は勇気を出して場所を聞く、

「びっくりドンキーを探しているのですが

どう行けばいいのでしょうか?」
・・・と。

女の人は

「え!?ちょっと聞いたことないんですけど・・・」と言って、

とまどいながら去って行ってしまった。

当たり前である!

新宿に『びっくりドンキー』なんて存在しないのだから・・・。

そう・・・僕たちが探していたのは
『ドンキホーテ』

ドンキホーテ 







でも・・・僕が聞いたのは『びっくりドンキー』

びっくりドンキー 






 
とんだ赤っ恥体験でした・・・。いや・・・まじで恥しいですよねこーゆー勘違い・・・。

でもね、絶対天然だなんて認めないから!

そこんとこよろしく!!


ちょっとでも面白いと感じてくれた方、

よろしかったらこちらを押してランキングにご協力をお願いします。

テイスティング

いやはやこの記事は・・・

昔のブログで書いたことがあるのですが、

リメイクしたいと思います。

なぜならこれは後世でも残せるものだと思ったから・・・

さてさてそれでは書いてみたいと思います。

それは忘れもしない成人式と同窓会を終えて数日が過ぎ平凡な日常が、

取り戻し始めてしまったある日のバイト(コンビニ)でのこと・・・。

スーツ姿のある男が来店したことからこの物語は始まる!!

来店したとたん男は乳製品(牛乳やヨーグルトのこと)のコーナーに一目散に向かう男・・・。

ちなみにその男の容姿は30代後半~40代前半ぐらいで、


なにより顔が『グレート義太夫』にそっくりだった・・・。

gure-to 









そっくりというかむしろグレート義太夫なんだったんじゃないかと今はそう思えてくるぐらい似ていた・・・。

そしてグレート義太夫似の男は僕に話しかけてくる。

「この3種類の牛乳は何が違うの?」・・・と、

僕はこう答える、

「出している会社と味が違うと思います。」

するとこの男何を思ったか?

『じゃあテイスティングさせてよ!!!』・・・と続ける。

は!?あんたここコンビニだよ!!!っと心で思っていたのだが、

マジっぽく話しているので・・・

「すいません、コンビニではそのようなことは出来ないんですよ・・・。」

すると、

「じゃーいいよ」っと逆ギレして帰っていってしまったのである・・・。

逆ギレしてもいいけどさ・・・

1つだけ言わせて欲しいよ・・・


「コンビニじゃーなくても

牛乳をテイスティングさせてくれている店

なんかどこいっても見つからないから・・・」


人気blogランキング
↑クリックしてやってください

白い日の羊羹

昨日はホワイトデーでしたね(笑)

男子のみなさんお返ししましたか?

女子のみなさんクッキーやキャンディーたんまり溜め込みましたか?

さてさて僕と言いますと…

結論から言うとお返しもしましたし頂きましたよ!

僕のブログを結構前から読んでくれている人ならわかると思いますが、

さかのぼること一か月前になります。

とあるイベントにて僕は茨城県の影の名物『チョコ納豆』を渡しました。

144fdadf.jpg

 

その渡したお礼にでもある松澤さんにこんな素敵な物をいただきました(笑)

『餃子羊羹』と『ねずみ男汁』

21f7129e.jpg

ということで、そのお味の感想レポートを書かせていただきます!!!

まず『餃子羊羹』ですが、 

04951bcf.jpg

口に含んだ瞬間は普通の羊羹ですが後味が『シソ餃子』の味が口の中に広がります。

最後に餃子特有の『にんにく』の味と香りが口の中いっぱいに広がり最後に『あんこ』の甘さが残るという感じでした。


正直「美味い」とはいえる物

ではありませんでしたが(ごめんね松澤さん)不味くはないので普通に食べられる代物です。

しかし1回は食べてみる価値はありますよ!!!!

次に『ねずみ男汁』ですが、

291bf713.jpg

普通に美味い。

柑橘系のジュースでした。
後味もスッキリで朝の『極楽とんぼ』加藤に飲ませてあげたいぐらいでしたね。

ちなみにパッケージによると甘夏みかん&はっさく味らしい。
でも本当に美味しいです。




ってな感じで報告でございました。
 
他にも全国各地にはこのような面白食べ物はたくさんあると思いますが、

挑戦してみると面白いかと思います・・・。


よろしければこちらを押してランキングにご協力をお願いします。

それを人は・・・

バイト先での1人の女の子がかなりの強者(つわもの)で、

バイト中に腕を組んだりしてくる・・・。

なんともアメリカンな子でその子からしてみればあたりまえなことだと思っているのですけど、

生粋の日本文化的な僕にとってはこれはたまらない・・・。

ある意味たまらない・・・。

変に気にしすぎなのかもしれないけど

たまにさーーーー

胸がくっつかってるから!!!!!

・・・と心の奥で叫んでいる・・・。

しかし僕は理性がある男として微動だにも心も体に動じずに働いているのですが、

この状態むしろ地獄に感じる・・・。

別にその子に限らず、

不可抗力で異性の体に触ってしまう時とかドキッとしてしまう時ってありませんか?

だけどね・・・このことをさ、

人に話すとね・・・

人はみな・・・

「そんなの気にする奴はむっつりなんだよ。」

と言われます!!!






・・・否定はできない。

トホホ的ですがよろしければこちら
を押してランキングにご協力を・・・

市役所に行く理由

そろそろ記事らしいこと書かないといけませんね~(笑)

今回は僕の実体験ではないのですが面白いので書きたいと思います。

それは早朝のバイト先(コンビニ)で独りの男が来店したことが事件の始まりでした。

時間にしたらAM5時ちょい手前ぐらいになります。

その男は店に入るや否やこう言い放ちました。

「7時過ぎぐらいまでどうかこの店にいさせてください。」・・・と。

店員は可哀そうな人なんだと思いそれを許可をしました。

それと時を同時にある女の常連さんが来店してきました。

まぁ女の人は普通に買い物していたのですが・・・

男が大きな大きな独り言を言い始めました。

「7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所・・・」

何十回も大きな独り言でその大きさをわかりやすく評価すると防犯カメラに声が残るぐらいなんですよ。

「7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所・・・」

まぁ男は独り言は止まらないんですが・・・

そこに先ほど来店した女性が話に加わってきます!!

突然ブチ切れた女性が、

「さっきからおめーようるせーんだよ!!!!!」

そしたらこの男何を思ったか・・・そこの床で眠りに入ろうとしだします・・・。

それは店員が止めますが、

そしたらまた

「7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所、7時半になったら市役所・・・」

・・・と始めてしまいます。

だからまた怒りの女性が、

「だからおめーいい加減に黙れよ、警察呼ぶぞ!てめー!!!!」

・・・と一括・・・。

この女性、実はこの時すでに警察呼んでました(笑)

「警察」という言葉にビビったのかこの男は逃げます。

しかし時すでに遅しで警察は近くにいました・・・。

職質かけられました・・・。

女性はその後に買い物して帰って行きましたが、

その後警察が事情を説明してきました・・・。

その男は、

春に近付いてきたので埼玉から自転車で遊びに来ていて帰るのに、市役所に500円を借りに行くつもりだったらしい・・・。

なんなのさってお話ですが・・・

とりあえず1つだけ突っ込ませて下さい!!

あのさー

「500円市役所じゃー借してくれないから警察行ったほうが良いよ!」

ちょっとでも楽しんでくれたという方はこちらをクリックしてください。
<<< PREV     NEXT >>>
新着記事
(05/05)
(01/13)
(01/08)
(12/26)
(12/25)